雑記

雑記

【北海道弁】どさんこあら スタンプを公開しました

北海道弁で話す道産子のコアラのスタンプを公開しました!名前は「【北海道弁】どさんこあら」です!いえ、実際は結構前に……昨年(2022年)の8月に公開してました。今更ですが記事を残します!「はんてん」を着てマフラーをしています。道民らしい恰好...
雑記

よちよち こあら絵文字を公開しました

よちよちこあらの絵文字を作りました。名前は「よちよち こあら 絵文字」です。だるだるももんが絵文字が家族や友人に好評で、「私もこあらの絵文字で返信したいなー」と思ったので作りました。せっかく作ったので沢山使わねばっお気に入りは顔アップの「…...
雑記

こあら絵文字制作中…

以前作成したももんが絵文字を家族や友人が使ってくれていて、私も返信するときに別の絵文字を使いたいなー……と思ったのでこあら絵文字を作成中です。文章中に使っても(小さくなっても)見やすい顔のアップと……全身のパターン。今月中に完成できるように...
雑記

2種類のオウサマペンギンスタンプを公開しました

ちょっぴり目つきのあやしい「あやしいオウサマペンギン」スタンプと、目のきらきらした「ちいさなオウサマペンギン」スタンプを公開しました。 「あやしいオウサマペンギン」スタンプの全体像はこちら↓ 「ちいさなオウサマペンギン」スタンプの全体像はこ...
雑記

だるだる ももんが絵文字を公開しました

だるだるももんがの絵文字を作りました。絵文字を作るのは初めてです。名前は「だるだるももんが 絵文字」です。全身+正面の絵は文章中に使うと小さくてわかりづらいかもしれません、スタンプのように単体で使うと見えやすいです。ももんがを飼われてる方の...
雑記

よちよち こあら 小さくて元気!スタンプを公開しました

久しぶりに新しいこあらスタンプを公開しました。名前は「よちよちこあら 小さくて元気!」です!使用頻度の高い挨拶などは、身近な人用と敬語の2種類を用意しています。自分が使いやすいものを盛り込んだので、他の人にとっても使いやすいと良いのですが…...
雑記

てきとーな だるだるももんがスタンプ公開しました!

てきとーな返事をするももんがのスタンプを公開しました!ももんがスタンプは3つ目です。名前は、てきとーな だるだる ももんが です。壁紙に穴を開けて住んでいるようです。身内からは使いやすいと好評でした!誰かの目にとまって、気に入って貰えるとう...
雑記

敬語のこあらスタンプ、ストアに公開しました!

以前から作成していた敬語のこあらスタンプ、やっと完成したのでストアに公開しました!名前ははたらく よちよち こあら(敬語スタンプ)です。職場の人、上司にも送りやすい敬語のスタンプです。挨拶にお返事に何気ない会話にいつの間にか申請から承認まで...
雑記

飴色玉ねぎを作るなどしてました。

先週は目の調子が悪かったこともあり、画面を見る作業はちょっとお休み気味です。その分初めて作る料理などに挑戦したのですが、やたら時間がかかってしまったり失敗したり、さらには食材のお金がかさんでしまったり……家事スキルを上げなければと危機感を覚...
雑記

職場の人にも送れる敬語のこあらスタンプを作りたい!

おはようございます。ゴールデンウイークが終わってしまいました……おうちでごろごろが好きなのと、ご近所の和食屋さんのお弁当が美味しいのでコロナ対策の自粛生活も割とエンジョイできています。今は少しずつ敬語のこあらLINEスタンプを描き進めていま...